民泊運営

宿泊人数の偽り防止策(英文メールテンプレート公開)

セルフチェックインの民泊施設を開業すると、ほとんどの人が直面する宿泊者人数の偽り。
予約人数よりも多い宿泊人数で利用されることがあります。少しでも安く泊まるため、宿泊人数を偽って予約されることがあります。
本来であれば、もっと料金を頂戴できたはずなのに。チェックアウト後の清掃はより過酷に。民泊オーナーとしては悔しい思いをします。

傾向としては外国人客。沖縄は米兵のケースも多い。

これまでの経験を基にすると外国人利用客による偽り予約が多い。

  • 3歳児から有料にしているのに、2歳以下と偽って予約してくる。
    →予約確定後、パスポート写真を送ってもらい確認しましょう。

  • 宿泊はしないけど、友達が遊びに訪ねて来る。
    →宿泊者以外の入室はお断りしていること伝えましょう。

  • 米兵によるハウスパーティー。
    →人数偽りによる利用は警察を巻き込んだトラブルになりかねないことを伝え、牽制しましょう。

牽制のメールテンプレート

I apologize for sharing this to you.
I just want to share this story regarding a military people who cheated on the number of guests and this became a serious problem between the house owner, the guest and japanese police.

このようなことお伝えして申し訳ございません。
過去に軍人によるご予約で宿泊人数の偽りが発覚し、地元警察まで巻き込んでしまうトラブルにまで発展してしまいました。

The house owner is living in the house very close by this airbnb house. So, he can find out the cheating very easily.
He never allow people come into the house who are not guest. As soon as when he find the cheating, he bring the police and make it serious problem.
In connection, with all due respect I just want a sure confirmation of the number of guests that will arrive at this Airbnb on these dates, will be ×× people, correct ?

民泊のオーナーは民泊施設のすぐ近くに住んでいるため、人数偽りは容易に把握できます。宿泊者以外の入室が発覚した時は警察に通報しています。お客様に敬意を示した上での再度確認となりますが、ご予約頂いた日程で施設に入室される人数は××人でお間違いないでしょうか?

上記テンプレートメールは牽制が強いメール内容ですが、堪忍して正しい人数を申請してくれることはよくあります。

申請人数が2名→11名に増えることも。

実例として。
米兵2名の予約が週末に入りました。この民泊施設は2名で宿泊すると割高で、3人目から1人につき3,000円追加される料金設定でした。怪しいと判断した私は牽制メールを送りました。

実際のゲストとのメール

結果、トラブルに発展することを危惧した予約者は11名で再申請され、予約は落ち着きました。

民泊の経営は様々です。もちろん、そこまで厳しく取り締まらなくていいという考えの、民泊オーナー様もいらっしゃいます。あくまで、ここで公開した英文テンプレートは参考までになると幸いです。
宿泊者人数問題ともうまく向き合い、民泊経営をして頂けると嬉しいです。

ABOUT ME
minpakuokinawa
2020年、仮想通貨の世界に触れる。 2022年、クリプト世界の学んだことをアウトプットするためブログ開設。 今が旬のクリプトブログでどれだけ稼げるのかも併せて実験中。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。