民泊開業する際、家具はできるだけこだわりたいのが、私の考えです。
客室雰囲気の大半は家具で決まります。
大きめのソファやダイニングテーブルが客室にあると、写真映えが良くなります。
米軍基地がある関係で、沖縄にはアメリカ家具専門店もあります。
そこでは、アメリカ映画で観るような大きな家具が、手に入ります。
今回はそのアメリカン家具を購入できる店舗。
あと、あまり知られていないですが、駐留している米兵から安値で家具を個人売買する方法をまとめました。
広めの民泊を開業される方にとって、今回の記事は役立つかと思います。
アメリカ家具専門店:YELLOW BOX

大きめの家具で客室を彩りたいという方は、YELLOW BOX(沖縄市松本)でほとんど揃うかと思います。
店内に展示されている家具は全て輸入家具で、日本の家具と比較して、ひと回りふた回り大きいサイズの家具が並んでいます。
注意点として。
商品の在庫がない場合、納品までに数ヶ月かかります。
私は購入したソファの納品までに3か月ほどかかりました。
つい先日も気になるソファがありましたが、納品まで半年くらいと言われました。
しかし、納品まで数ヶ月かかっても、待つ価値のある家具が展示されているので、お勧めです。
YELLOW BOXの住所含めた店舗情報は下記リンクからご確認ください。
https://www.yellowboxfurniture.com/
Okinawa PCS Yard Sales(Facebookコミュニティー)

Okinawa PCS Yard SalesはFacebookのコミュニティーページです。
不要になった様々なアイテム(家具家電、衣類、車など)を個人が投稿しています。
家具とかだと、前述のYELLOW BOXで販売されている家具が半値、もしくはそれ以下で手に入ります。
投稿商品の詳細は英語記載ですが、使用期間や物のコンディション、ペットのいる家で使用していたなど、気になる詳細が記載されています。
商品購入までの流れ
- 投稿者にコンタクトを取ってみる。
- 出品者指定の受取場所で待ち合わせ。
- 現金精算。
Okinawa PCS Yard Salesへのアクセスは下記リンクより。
https://www.facebook.com/groups/813859298683085
Okinawa Yard Sales(Facebookコミュニティー)

先述のコミュニティーと名前がすごく似ていますが、ページは異なります。
こちらのOkinawa Yard Salesも、米兵の方々が個人で投稿している、コミュニティーページです。
先述のOkinawa PCS Yard Salesでは投稿されていない家具も見つかると思います。
Okinawa Yard Salesへのアクセスは下記リンクより。
https://www.facebook.com/groups/907804362704908
終わりに。
先述の2つ以外にも同じようなコミュニティーはありますが、登録メンバー数が少ないので、先述の2つをお勧めしています。
広めの民泊を開業する際は、せっかくなので、アメリカン家具を取り入れてみるのはいかがでしょうか。